![]() | 「ハングル」検定公式ガイド合格トウミ 合格レベルと語彙リスト[本/雑誌] 初級編 / ハングル能力検定協会 価格:1760円 |


ズバリ、買うべきです‼
5級の各種リスト
5級の出題基準 語彙 あいさつ・よく使う表現 助詞の類 語尾の類 慣用表現など
※4級も同様に記載されています。
ハングル能力検定5級受験を考えている方には必須といっても良いでしょう。
「ハングル」検定公式ガイド 合格トウミ改訂版 初級編4,5級はハングル能力検定協会が出版している公式ガイドなのでハングル能力試験に特化しています。
実際に合格トウミを使ってハングル能力検定5に合格したおけいが『合格トウミ改訂版初級4,5級』を買って良かったポイントをお伝え致いたします!
合格トウミ買って良かったポイント5選‼
公式教材で他の単語帳より信頼性がある
単語の、慣用句などの暗記に使える
数字の出題方法など具体的に記してある‼こういう出し方はしないなど!
試験出題形式にも言及しているので無駄な勉強、遠回りを防げる!
試験直前にパラパラと全体を見る事が出来る薄さ!
合格トウミ1冊では合格できない‼
合格トウミは必要だけどそれだけでは、試験を受けるには不足しています!
合格トウミは試験範囲を各項目ごとに整理して表示してくれています。
しかし、文章での例文や練習問題などは一切ないので、試験範囲をもれなく記載してくれているものと捉え、自分に合った教材も並行して探しましょう!
合格トウミにプラスしたい過去問
![]() | 「ハングル」能力検定試験公式過去問題集5級 2023年版[本/雑誌] / ハングル能力検定協会 価格:1980円 |


過去問で試験形式に慣れておこう!
過去2回(2022年春・秋分)を収録。聞きとり音声をリスニングサイトで聴けるようなった!
ダウンロードも出来る! 2022年第57・58回解答と学習ポイントが掲載されています。

音声がダウンロード出来るんですね!

おけいはCD聞くデッキを持っていないのでダウンロード待っていました‼
ハングル能力検定試験の目的と特徴
ハングル能力検定は、日本語を母国語とする学習者に特化した検定です。

出題される問題は韓国語と日本語で構成されているよ!
ハングル能力検定は、日本人が間違いやすい表現などについて、重点的に出題することで、より正確なレベル判定を目指すなど、日本語母国語話者に特化した検定試験となっています。

日本人が間違えやすいところを重点的に出すなんて、何だか嫌だな

裏を返すと出す問題が決まってくるってことだよ!
これは、ラッキー問題‼
レベルの目安と合格ライン
60分授業を40回受講した程度。韓国・朝鮮語を習い始めた初歩の段階で、基礎的な韓国・朝鮮語をある程度理解し、それらを用いて表現できる。
ハングルの母音(字)と子音(字)を正確に区別できる
約480語の単語や限られた文型からなる文を理解することができる
決まり文句としてのあいさつやあいづち、簡単な質問ができ、またそのような質問に答えることができる
自分自身や家族の名前、特徴・好き嫌いなどの私的な話題、日課や予定、食べ物などの身近なことについて伝え合うことができる
ハングル公式ホームページhttps://hangul.or.jp/
☆100点満点 【聞取40点(30分)筆記60点(60分)】で60点以上合格
※合格点(60点)に達していても聞きとり試験を受けていないと不合格になります。
※マークシート使用
まとめ
ハングル能力検定5級を受ける方はハングル能力検定を始めて受ける方が大部分だと思います。
まずは。試験を実施しているハングル能力協会が出版している公式教材から試験の傾向を掴むのが一番の近道です!
たくさんの教材を購入したから合格するものでもないです。
個人的には、教材は2~3冊、あとはYouTubeやブログなどから、わからないところを拾っていけばok!
必要以上にお金をかける必要は無いと考えております!
今回は必要最小限の教材を紹介しました‼是非チェックしてみて下さいね!
コメント